コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

墨絵、著作、毛筆を全て集めた佐賀純一オフィシャルサイト

佐賀純一の世界

Contact us
  • 百人一首ものがたり
    • 百人一首一覧
  • 古事記
  • 毛筆
    • 墨絵集
  • 講演録
  • 著作集
  • 郷土 土浦
    • 商都土浦・水郷の盛衰

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 wpmaster 出来事

百人一首 今回は猿丸太夫の和歌のものがたりを公開!

読み人知らずの代表とも言える、第5の和歌の歌人、猿丸太夫。ものがたりの名前は、「滝壺」。とある登場人物は、「魂の戦きが、いつの間に言葉になる、詠おうとしないのに、ひとりでに歌が生まれる」と述べています。それは誰でしょうか […]

2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 wpmaster 出来事

閻魔庁の籔医竹軒 第3話「ダビンチ」本日公開

イタリアを代表する芸術家、ダビンチにまつわるものがたり。毛筆画と一緒にお楽しみください。

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 wpmaster 出来事

百人一首 3番目のものがたり、全文公開です

百人一首の3番目、柿本人麻呂の和歌のものがたりはこちらです。

2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 wpmaster 出来事

百人一首2番目 ものがたりUPしました

天智天皇に続き、百人一首の2番目、槌音のものがたりを公開しました。 詳細はこちらをクリックしてお読みくださいませ。

2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月12日 wpmaster 出来事

「百人一首ものがたり」の全文公開します

作者、佐賀純一は、 「「百人一首」は「日本とは何か」という問題を考えるための手段として最も有効だ」 と述べています。 今回当サイトで初めて、順々にものがたりを公開していきます。 これをお読みすることで、「日本とは何か」を […]

2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 wpmaster 出来事

和歌を楽しむ 持統天皇UPしました

百人一首と絵を並べて配置しまして見やすくしました。その分、もっと和歌が身近なものと感じて頂ければ嬉しいです。

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 wpmaster 出来事

絵と和歌 まずは天智天皇から…

今日から百人一首の絵と和歌を一首ずつアップしていきます。まずは最初の天智天皇から。 トップページの「百人一首ものがたり」をご覧ください。

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 wpmaster 出来事

公開著作 「閻魔庁の籔医竹軒」 第二話 墓穴のミケランジェロ

一話に引き続き、二話も全文を公開しました。 公開全文はこちらです。

2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 wpmaster 出来事

公開著作 「閻魔庁の籔医竹軒」 第一話 弁明

ただ今、全文を公開しています。第二話も後日公開予定です。お楽しみにお待ちください。 公開全文はこちらです。

最近の投稿

百人一首ものがたり、11から20までアップしました

2022年8月21日

百人一首 今回は猿丸太夫の和歌のものがたりを公開!

2022年2月22日

閻魔庁の籔医竹軒 第3話「ダビンチ」本日公開

2022年2月17日

百人一首 3番目のものがたり、全文公開です

2022年2月14日

百人一首2番目 ものがたりUPしました

2022年2月13日

「百人一首ものがたり」の全文公開します

2022年2月12日

和歌を楽しむ 持統天皇UPしました

2022年2月11日

絵と和歌 まずは天智天皇から…

2022年2月9日

公開著作 「閻魔庁の籔医竹軒」 第二話 墓穴のミケランジェロ

2022年2月8日

公開著作 「閻魔庁の籔医竹軒」 第一話 弁明

2022年2月7日

カテゴリー

  • 出来事

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2005年10月

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2005年10月

カテゴリー

  • 出来事

Copyright © 佐賀純一の世界 All Rights Reserved.

MENU
  • 百人一首ものがたり
    • 百人一首一覧
  • 古事記
  • 毛筆
    • 墨絵集
  • 講演録
  • 著作集
  • 郷土 土浦
    • 商都土浦・水郷の盛衰
PAGE TOP